fc2ブログ

みゅこれワールド

myucolle の手作りブライス服や手作り人形小物を中心に紹介させて頂いています☆


代官山JMさんの『Classic Cinema展』に参加しております♪

みゅこれ生きてます~!

いえ。死亡説が流れそうなくらい放置して申し訳ありません<(_ _)>
『Classic Cinema展』の追い込みの頃から体調が悪くなって。
合同展が開始される頃は最悪で・・・ブログでお披露目するコトが出来なくて・・・・・。

今さら、制作過程のお話をさせて頂く事をお許し下さい<(_ _)>

そして。これが一番イケマセン!
前記事の返信コメントを今さら・・・・・・・・・・本当に面目ございません。ゴメンナサイ・ゴメンナサイ



ここから気を取り直して。

『Classic Cinema展』に参加させて頂いております。
『Lady Vampire』のお話をしちゃったりしまーす。
lv-1.jpg

インタヴュー・ウイズ・バンパイア(1994米)のクローディアのイメージで作りました。


インタヴュー・ウイズ・バンパイアってクラシックシネマだっけ???

ま!新しい映画じゃないからいいよね


と自問自答しながら(笑)

lv-2.jpg

す早くイメージがまとまって。自分の大好きなディテールだからストレスも感じなくて・・・。
ただ・ただ。莫大な時間を掛けて作成しました。

早くデザインが出来上がったので、時間に余裕があったのです。
装飾品の多くを手作りしている、
びっくらたまげた手作り作品です。

じーっと座って、一心不乱に没頭していた為。
冷え性が極度まで悪化して、後の体調不良を呼ぶとは・・・・
本当にトホホな思い出で一杯です。

しばらくは体の為に制作は控えなくてはなりません。
実は次の合同展も体調が悪くなる前に参加をお願いしていた為、
急遽、体の負担が最小限で済む花かごに変更して頂いたのです。

lv-3.jpg

Lady Vampire にもこんなカンジのおどろおどろした花かごが付いているんですけどね♪

lv-5.jpg

特筆すべきはドレスですよね♪
ハイウエストドレスの幼いスタイルに
ボリュームたっぷりのダークなスカート!

このスカートの色味が
わたくしはとても気に入っているのです!

シルクの玉虫色(グリーン&ミルクティ)のオーガンジーの上に
薄いピンクのラメチュール
更に、黒いチュールを2枚重ねています。
派手でなくキラキラ光ります!

透ける素材を重ねているので、
装飾も透け感が生きるように施しております。

シルクオーガンジーの上に
インドシルクのアクセサリー紐をVampireのVのイメージで飾り。
手作りカボションやビーズやスパンコールを配しました。
美しいグリーンの天然の羽も印象的です。

あと。大きなビジュウ風のボタンが2つ付いているのですが(手芸店のデットストック品です)
これは『双子の月』をイメージしています。
この月に飛び交う蝶を一番上の黒のチュール地に縫い付けて
禍々しくも美しいバンパイヤ達の夜の世界を表現してみました。

ウエストリボンと十字に配した真紅リボンは『十字架』を意味し。
黒いバラを中心に刺繍を施しました。

いやー。私の大好きな世界観です(笑)

lv-4.jpg

小さな帽子風のヘアピン
バロックパールとローズクオーツのさざれ石とブルーの薔薇のカボションが飾られています。
ここにも蝶がト飛んでいるのですが、
これはスカートについているものと同じで、実物はキラキラしています。
私が手間暇ふんだんにかけて細工を施しているので、
華やかなキラキラではなくて、鈍いゴシック調の光を発しております。

実物を見て頂けたらとても嬉しいデス(*'ω'*)

lv-6.jpg

私はとても気に入っているのですが・・・・
私の好みは万人受け致しません(笑)

この作品の制作があんまり楽しくて忘れてました。

以上。みゅこれのトホホなお話でございます。こんなの読んで下さってありがとうございます(*'ω'*)

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

「Classic Cinema展」
【開催場所】 代官山Junie Moon
【開催日時】2017年5月16日(火)~6月11日(日)
*詳しくは公式ブログ等でご確認下さい



スポンサーサイト




Comments

 
私の中ではクラシック・シネマは
白黒とか、少なくとも40年以上前の映画のイメージなので、
大人の、それもすでにオバサンの年齢で見た
インタヴュー・ウイズ・バンパイアは、クラシック・シネマって感じではないですが、
内容はクラシックなので、アリだと思います!!(≧∇≦)b
ジュニームーンで実物見れましたが、とても素敵でした!!(〃∇〃)
みゅこれさんの趣味が一般受けしないんじゃなくて、
このお洋服が似合う景色が日本には少なく、
ドルハ背景もゴシックとか、用意するのが難しいので、
眺めるのみで、満足しとこう!!と思うちゃう人が多いデザインなんだと思われ。
外人さんは好きな上に、素敵写真撮ってくれる人多そうな気がします。
羊サマへ 
> 羊さんi-189コメントをありがとうございます(*'ω'*)

私も~
クラシック・シネマはオードリー・ヘプバーンとかブリジット・バルドーとか
って思ったのですが、他の作家さんと被ったり
メリーポピンズや風と共に去りぬみたいな衣装が印象的なものになると
コスプレに走る可能性があって。
王道を外してしまったのですよー
それでも。内容がクラッシックなのでアリっと仰って頂いてアリガトウゴザイマス( *´艸`)

それと♪
勿体ないお言葉の数々もありがとうございます(*'ω'*)
頂きすぎだなーっと思いながら、ちょっと鵜呑みにしてしまいますと。
前にジュニムンさんの担当の方から
『海外の方から人気があります』って言って頂いた事があって。
今回、羊さんにもそう仰って頂いたので
そうなのか!!!Σ(゚Д゚)
っと自惚れ初めております。ダメだぞ!ダメだぞ!みゅこれ!!!

羊さん♪暖かいお言葉をありがとうございます(*'ω'*)

« »

03 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

みゅこれ

Author:みゅこれ
myucolleです☆
ブライス服やお人形小物を作っています♪
文章力の拙さに自分で自分がイヤになります。大目に見てやってクダサイ~。
<画像の転載・転用・悪用はやめて下さい>


☆参加イベント☆
2011(5/31~6/19) ブライスサミット
2012(6/5~7/1) ブライスサミット
2013
(3/12~3/24)代官山JM『アリス展』
(4/23~5/19)代官山JM『Wedding Sweet展』
(6/11~7/7) ブライスサミット The Selection☆
(10/18~10/28) LeLeJM 『シブカル祭』
(12/3~12/26)代官山JM『Christmas With Blythe展』
2014
(2/11~3/9)代官山JM『Luv-able and Hug-able ぬいぐるみ展』
(3/15~4/18)LeLeJM『Spring Time Closet展』
(4/1~4/20)代官山JM『Middie Life展』
(6/14~7/18)LeLeJM『Birthday Natural Beauty展』
(10/18~11/21)LeLeJM『Girls,be ambitios!展』
(11/18~12/26)代官山JM『Kira Kira Christmas展』
2015
(1/6~1/18)代官山JM『きもの展』

ランキングに参加しています☆
ようこそ
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR

Archive RSS Login