fc2ブログ

みゅこれワールド

myucolle の手作りブライス服や手作り人形小物を中心に紹介させて頂いています☆


アンティーク銘仙着物『弥生』

アンティーク銘仙で作った着物と羽織のセットです♪

やよい01
アンティーク銘仙着物『弥生』
羽織は『睦月』と同じなのですが、柄どりで少し雰囲気がかわります。

・・・そんなこと言ったら。
帽子は
『睦月』も『如月』も『弥生』も
同じ銘仙なんですよね。
・・・・・・・(´∀`*;)ゞ

やよい07

Junie Moon新宿店さんの大正ロマン展に参加させて頂いた
『アンティーク銘仙お散歩着物』を作ったときは
自信がなかったのですが。
銘仙の着物って柄がガチャガチャうるさくても良いみたいです。

着物って季節の決まりごととか。
本当に奥が深いのです。

そのあたりに詳しい方からすると。
銘仙の柄ガチャガチャコーデは、かなり許せないコーディネートになるのですが。

銘仙は昔の普段着なので。
堅苦しいことは省いて、好きに楽しんじゃおうと思いました(´ω`人)ミノガシテクダサイ

やよい03

どこぞの姉さんみたいな迫力のオブリちゃんです♪
「まーきのーっ」はオグリくんです←寒

この着物と帯のコーデはバッチリ決まってます!
同系色のなせる技なのですが・・・(^_^;)

はおり3

はい!羽織の裏地は羽裏古布を使用しております。

やよい08

パリに佇む。画家の卵さんみたい・・・・・・・・・
たくさん写真を撮られそうです(笑)

やよい06

着物裏地は リバティのFrank
半衿は リバティのAlice Victoria
帯留はひすいです

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

次からは袴のセットです。
まだまだ着物が続きます<(_ _)>
お付き合い頂けましら幸いです(冷汗)
スポンサーサイト



« »

04 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

みゅこれ

Author:みゅこれ
myucolleです☆
ブライス服やお人形小物を作っています♪
文章力の拙さに自分で自分がイヤになります。大目に見てやってクダサイ~。
<画像の転載・転用・悪用はやめて下さい>


☆参加イベント☆
2011(5/31~6/19) ブライスサミット
2012(6/5~7/1) ブライスサミット
2013
(3/12~3/24)代官山JM『アリス展』
(4/23~5/19)代官山JM『Wedding Sweet展』
(6/11~7/7) ブライスサミット The Selection☆
(10/18~10/28) LeLeJM 『シブカル祭』
(12/3~12/26)代官山JM『Christmas With Blythe展』
2014
(2/11~3/9)代官山JM『Luv-able and Hug-able ぬいぐるみ展』
(3/15~4/18)LeLeJM『Spring Time Closet展』
(4/1~4/20)代官山JM『Middie Life展』
(6/14~7/18)LeLeJM『Birthday Natural Beauty展』
(10/18~11/21)LeLeJM『Girls,be ambitios!展』
(11/18~12/26)代官山JM『Kira Kira Christmas展』
2015
(1/6~1/18)代官山JM『きもの展』

ランキングに参加しています☆
ようこそ
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR

Archive RSS Login